猫のこと– category –
我が家で飼う準備や種類、きっかけ、費用、猫の種類や写真、年齢などを記事にまとめています。
-
シンガプーラは多頭飼いに向かない?実際に多頭飼いになってわかったことを紹介します。
シンガプーラは多頭飼いが出来ないとか、苦手という検索結果をよく目にしますが本当はどうなんだと思いますか? 実際にシンガプーラ×3、ベンガル×1の多頭飼いになった猫好き猫アレルギーの飼い主がお答えすると! 猫の個体差によるというのが本音。 シン... -
子猫を飼ったら考える!猫の去勢費用が最低どのくらいか調べてみた
さて子猫の去勢手術は「かわいそう」という声も聞こえてきますが、去勢しないデメリットの方が多いと感じていますし猫自身にもストレスははかり知れません。 我が家の「さくら」も去勢手術をのために、去勢手術の費用、助成金があるのか、見た目の違いや、... -
飼いやすい猫は品種だけで判断しないで!猫にも性格があり個体差があります
飼いやすい猫は個体差が大きいの本音です。 初心者でも飼いやすい猫ランキングや、飼いやすい品種、大人しいなど調べると、必ずランキングで品種で紹介されています。 そのランキングで品種を選べば本当に飼いやすい猫の品種に出会えるのでしょうか? 実は... -
ネコジーン食べくれない(涙)腎不全ケアペーストサプリの口コミ効果は?愛猫の様子を紹介
ネコジーンの効果を口コミします!副作用はないですが、口コミや評判にあるように食べないので色々試してようやく食べてくれました。 この記事は腎臓対策に「ネコジーン」を、愛猫シンガプーラ6歳が食べてくれるのか実際の様子を画像多めでまとめています... -
カナガンキャットフードをお試ししたい!100円モニターは怪しいししつこいって本当?
グレインフリー(タンパク質)は猫の体質によって合わないことや体の構造上消化に時間がかかるため負担がかかわると言われています。 愛猫はアレルギーはないけれど、グレインフリーをお試ししてみたい!とカナガンキャットフードの100円お試しモニターに...
1